BLOGブログ
*康村 和恵さん
今回の発表会では、世界的プリンシパルの康村和恵さんが華をそえて下さいました♡♡♡
新型コロナウィルス不安払しょくへの期待と願いを込めた、DDバレエスタジオ発表会でだけのオリジナル作品として、
月あかりの中で強い生命力を放つ美しい白鳥を演じていただきました。
生徒や講師の元気な踊りが終わったあと、シーンと静まりかえった劇場内、浮かび上がる一羽の白鳥。
輝く月に向かって羽ばたくラスト・シーンからの暗転には、まるで幻想を見ていたかのような感覚が
あったのではないでしょうか。。。 皆様のお心に響きがありますように。。。
見出しの画像は、リハーサル中の和恵さんです♪
和恵さん、今回本当に感謝です!!!
ありがとうございました♡♡♡
*発表会、ありがとうございました!
11月22日、第3回発表会、無事終了いたしました。
新型コロナウィルスへの対策が多々要る中、関連の皆様にはご協力いただき
本当にありがとうございました!!
通常に戻りましたが、生徒みな、さらなるやる気をもってレッスンに挑んでくれています。
「バレエ」という一つの世界ではありますが、「本番=勝負」です。
これからの人生で思いもよらないような出来事があったとしても、
ひとつひとつ乗り越えていけるような、強い心の持ち主になっていってくれたらうれしいな☆
☆パ・ド・ドゥやパ・ド・トロワもソーシャル・ディスタンス☆
現在、劇場により対応の違いはあるようですが、
今回発表会ではソーシャル・ディスタンスの規定を守り、
マスクをはずす場合、常に2m離れます。
ですので。。。パ・ド・ドゥ や パ・ド・トロワ も。。。
ジョーゼットやリボンで作った小道具を持ち、接触せずに踊る振付に。。。
試行錯誤のリハーサルとなりましたが、メンバーみなさんのやる気と覚悟、
男性パートナーのご理解により、ステキに実現しそうです。
「バレエの華」といわれるパ・ド・ドゥ、何も心配なく行える日が早く来ますように・・・!
*発表会リハーサル
『新型コロナウィルス感染防止』のための自粛期間後からレッスン再開、
社会の状況により対応策が二転三転する中、ついに発表会までひと月をきりました。
早めの準備を。。。と予定していたスケジュール通りにはなりませんでしたが、
みんな元気いっぱいにがんばっています!
さまざまな対策をとっての発表会、初めてのことですが、
新たな気付きと、ステキな思い出になりますように・・・!!
*新しい先生
3月中にスタジオで会えた生徒さんもいるかな?
4月からクラス担当予定だったゆき先生も、
今回オンライン・レッスンに登場します!
先生もはりきっているから、楽しみに待っていてくださいね☆
くるみ割り人形☆宇宙へ行く
ヒューストン・バレエ団には、『くるみ割り人形』作品だけのためのチームもあり、
そのオフィスには、たくさんのめずらしいくるみ割り人形が飾られていました。
なかでも、テキサス・ヒューストンらしいデザインが!!
ヒューストンにはNASAの施設があり、アポロ月面着陸50周年ということと、
なんとヒューストン・バレエ団も50周年ということで、記念にパシャリ☆
本当におめでとうございます!!!
クララがこれをもらっていたら、王子様は宇宙飛行士だったかもしれませんね(*^_^*)
*ヒューストン・バレエ団をお訪ねしました
先日、アメリカのヒューストン・バレエ団を訪問させていただきました!
オフィスの皆様にも貴重なお時間をいただき、カンパニー、アカデミー、劇場と、
すばらしい連携に感動いたしました。
ありがとうございました!
最近スタートしましたスタジオ・インスタグラムでもご紹介していますので、ご覧になってみて下さいね☆
写真は、一番プロ契約に近いボーイズ・クラス、この中から世界的スターが生まれるかもしれません!!
2020年始まりました☆
新年おめでとうございます。
2020年のレッスンもスタートしました!
スタジオでの案内を始めましたが、今年11月には第3回発表会を
予定しています。皆でステキな舞台にしていきましょう!!
東京オリンピック開催年でもあり、盛り沢山な一年となりそうですね☆
DD青山スタジオと事務所そばの五輪オブジェ、国立競技場は目の前 ☆☆☆
世界中の選手からパワーをもらって、がんばってリハーサルしましょうね !(^^)!
*夢のコラボ・レッスン!
本日は講師に康村和恵さん、ピアニストに星 美和さんをお招きし、青山スタジオにて特別レッスンを行いました☆
お二人の息もピッタリ!
参加された皆様も、康村先生の美しいお見本にうっとりしながら、時にノリノリ、時にしっとりと響くピアノに、楽しく笑顔で踊られていました。
本日ご参加いただけなかった方々にも、次回ご案内出来ますよう、また楽しみにお待ち下さいね。
* 外苑いちょう並木のライトアップ
今年もあとわずかになりました。
外苑の銀杏もようやく色づき、12/2(日)までの期間限定ですが夜間はライトアップもされ、幻想的な雰囲気をかもしだしています。
例年より暖かな日も多いですが、急に冷え込む時もあったり、クリニックはインフルエンザの予防接種で混雑・・・という時期にもなっていますね。
今年も最後まで元気に過ごせますように・・・
お身体を冷やさないように、お気をつけくださいね。